フラットクリーニングの良い口コミから悪い評判までまとめました。
クーポンや料金プランも詳しく紹介します。
専用箱に10点まで詰め放題のスピードプランが人気、フラットクリーニングの口コミをチェックしてみてください。
宅配クリーニング選びの参考になれば幸いです。
フラットクリーニングの基本情報
販売会社名 | 株式会社サトウ商会 |
料金※税込み | コースにより |
配送料 | 無料 |
会社ホームページ | https://flat.cleaning/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
フラットクリーニングの良い口コミをまとめました!
フラットクリーニングの良い口コミ~悪い口コミを「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
フラットクリーニングのツイッターでの良い口コミ3件
フラットクリーニングの口コミを、まずはTwitterでチェックしてみました。
その中で見つかった良い口コミをいくつか紹介します。
しっかり1つずつ検品されているのは良いですね。たくさんの宅配クリーニング会社を見ていると、検品もしてないという声も目にしますし。
補修にシミ抜き、さらに忘れ物にまでアイロンをかけて戻してくれる。
こんなんされたらリピーター決定でしょう。
冬物を保管するというのが宅配クリーニングの使い道として多いと思います。
「毎年嬉しい」ということはフラットクリーニングを毎年つかっていて、その結果に満足しているということですよね。
宅配クリーニング選びにすごく参考になる口コミでした。
この方も「何度か利用している」ということで満足度が高いのが分かります。
店舗型のクリーニング店だと「店員さんの態度が悪い」という声もよくみるので、ネットで完結して満足できるなら良いですね。
フラットクリーニングのインスタグラムでの良い口コミ3件
次はフラットクリーニングの口コミをインスタでチェック。
家族の冬物が全部綺麗になるというのは嬉しいかも。
冬物はやっぱり同じものを着る回数が多いので汚れますしね。
宅配クリーニングの王道的使い方。
モンクレールをクリーニングに出すって勇気がためされるポイントですよね。
シミ抜きも頼んでないのに袖口や襟のシミが綺麗になって戻ってくる。
フラットクリーニングやりますね。
フラットクリーニングの10点7800円コースを利用。
10点で7800円はかなり安いですね。
専用の箱に入るだけというルールなので厚手のものばかりだと10点は入らないと思いますが。
宅配クリーニングなのに3日というのはかなりのスピード感です。
フラットクリーニングのその他ネット上の良い口コミ3件
フラットクリーニングの口コミをネット上から集めてみました。
全体として良い評判が多い印象ですね。
10点スピードパックを利用しました。ヤマト運輸さんがダンボールを用意、引き取りをしてくれます。ダウンジャケットや、冬物のクリーニングは嵩張って店舗に持って行くのも手間なので、引き取りはとても便利です。
googlemap
仕上がりも綺麗で、2回シミ抜きしても取れなかったシミは、これ以上は生地が傷んでしまう旨をきちんと記載してくれています。それでも私からすると、十分綺麗になっていると感じられました。発送日や到着日も予定通りです。
宅配クリーニングでは「箱が送られてきて自分で詰める」というやり方が多いのですが、フラットクリーニングはヤマト運輸の方が段ボール持参で引き取りに来てくれるんですね。
仕上がりも綺麗で、予定通り届くというのは安心感があります。
クリーニングの概念変わりました!忖度無し評価で皆さんにおすすめしたいです。
googlemap
10点スピードパックを利用させて頂きました。仕上がりがほんとに綺麗で家から出して家に届く。こんなのあったなんて。
クリーニングの概念が変わった!というのは口コミとして最高の反応ですね。
みなさんにおすすめしたいそうです。
冬期の衣服や冠婚葬祭用の衣服を10点出しました。一つ一つが丁寧に梱包されており、仕上がりもふんわりとしていて、とても感激しました。宅配形式なので、クリーニング屋に持っていく必要もありませんし、1週間以内で到着したので、とても便利でした。
10点パックを利用された、という方がすごく多かったです。
仕上がりがふんわりしている、ここは結構大事なポイントですね。
評判の悪いサービスだと、ぺったんこになって戻ってきた、という声も見ますし。
フラットクリーニングの良い口コミは以上です。ここからは「悪い評判」を探してみたので紹介します。
フラットクリーニングの中立~悪い口コミを3件まとめました!
良い口コミを見たら、悪い口コミもチェック、ということでフラットクリーニングの悪い評判にはどんなものがあるのか紹介していきます。
仕上がりがいまいちだったようですね。
前使ったところ、というのがどこのサービスなのか気になるところです。
箱が小さいという口コミ。
宅配クリーニングはどこも「10点でいくら」という価格の付け方をしていますが、それは専用の箱に入るだけ、という意味なんですよね。
フラットクリーニング側が用意した「10点パック用のダンボール」というものに服を詰めていって、入れば最高10点までOKですよというシステム。
フラットクリーニングさんの箱は小さかったようですね。
今回初めて15点パックを利用しました。本日予定通りに配達して頂きました。丁寧に梱包、問題ありませんでしたが、セーター、厚手のスカートのアイロン掛けが強すぎるのか、毛足がなくなり、ふっくらしたカシミアの厚手のセーター、モヘアのセーターなども、布地と同じようにアイロンをきっちりかけているようです。
googlemap
フラットクリーニングの良い口コミとして「ふわふわで気持ち良い」というものも沢山目にしましたが、こちらは逆に「毛足がなくなった」というもの。
ぺったんこになったとは書かれていませんが、アイロンのプレスが強すぎるのでは、という感想ですね。
フラットクリーニングの口コミまとめ
全体としては良い口コミが多く「綺麗になって戻ってきた」「期間も予定通りだった」という満足する声が多かったです。
金額的にも「スピード10点プラン」で9980円、保管付きでも10980円とかなり良心的な価格設定。
スピードプランは、ヤマト運輸が箱を持って集荷にきてくれるという点が満足度高いようです。
普通は「箱が届く」→「自分で詰める」→「箱を送る」と3ステップありますからね。
1回で済んで1週間以内に戻ってくるという点が魅力ですね。
フラットクリーニングをおすすめしない人
- 完璧なシミ抜きを求める人
- 厚手のものばかりを大量に出したい人
完璧なシミ抜きを求める人
シミ抜きを無料でやってくれる自体がありがたいのですが、完全には落ちないものもあるようです。
その場合は「これ以上は生地を痛めます」とちゃんと説明があります。
価格が高くても良ければシミ抜きを得意にしている宅配クリーニングもあるので、そちらを選ぶと良いかもですね。
厚手のものばかりを大量に出したい人
厚手のものばかりを大量に出したい人
フラットクリーニングの口コミで、悪いものとして「箱が小さい」という意見を見かけます。
専用箱に入るだけという料金設定になっているため、厚手の冬物ばかりを詰めようとすると表示されている点数よりも少なくなる可能性があります。
フラットクリーニングをおすすめする人
- 手間をかけたくない人
- 低価格でできるだけ綺麗にしたい人
- 早く受け取りたい人
- 民泊をしてる人
手間をかけたくない人
フラットクリーニングは「ヤマト運輸が箱を持参、その場で集荷」というのが1つの特徴。
普通はまず箱が送られてきて、それに自分で詰めて発送するんですね。
箱を持ってきて、そのまま服を詰めて持ち帰ってくれるので1度で済んでしまいます。
低価格でできるだけ綺麗にしたい人
シミ抜きも無料でやってくれるのですが、生地をいためてまで無理にやるのではなく、できる範囲で最大限に落とす
「これ以上は生地を痛めるので無理です」ときちんと書かれた状態で戻ってきます。
「なんでも落としますよ!」と言われるよりも安心感がありますよね。
早く受け取りたい人
スピード便だと、工場にとどいてから最短4日で発送となっています。
行き帰りの配送を考えると最短で1週間ですね。
口コミでも1週間で帰ってきたと書かれていたので、宅配クリーニングとしてはかなりのスピード感です。
民泊をしてる人
じつはフラットクリーニングには「民泊リネン10点パック」というプランがあります。
リネンをまとめてクリーニングして持ってきてくれるというサービスですね。
民泊運営者にはありがたい。
フラットクリーニングの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社サトウ商会 |
販売会社名 | 株式会社サトウ商会 |
販売会社住所 | 〒410-1116 静岡県裾野市千福72-1 |
販売会社ホームページ | https://flat.cleaning/ |